• 現金化FAQ
  • 現金化サービス
  • 電子マネー
  • 金券
  • 携帯払い
  • 電子ギフト
  • 自分でやる
  • 現金化FAQ
  • 現金化サービス
  • 電子マネー
  • 金券
  • 携帯払い
  • 電子ギフト
  • 自分でやる

auかんたん決済を現金化するには?

auかんたん決済の現金化はどうするのがベスト?
auPAYプリペイドが無くても可能?

auかんたん決済を現金化させるには、auPAYプリペイドを使う方法が主流です。

でも、auPAYプリペイドの発行には物理カードと口座開設が必須なので、発行されるのに1週間以上時間がかかります。

時間的に余裕があればいいですが、急ぎのときとかは困りますよね。

というわけで、今回のテーマはズバリ「auPAYプリペイドなしでauかんたん決済を現金化させるには?」です。

調べてみていくつか良さそうな方法が見つかったのでご紹介したいと思います。

「auPAYプリペイドを使わない」でauかんたん決済を現金化するには?

auPAYマーケットでAppleギフトを購入

auかんたん決済を auPAYマーケットで

auPAYマーケットなら、auかんたん決済でAppleギフトカードを購入することができます。

元々、決済方法がauかんたん決済しか選択できないので、運営に現金化を疑われる心配がありません。

購入手順は以下の通りです。

auPAYマーケットのAppleギフトをauかんたん決済で購入する手順:
  1. auPAYマーケットを開く
  2. スマホでauPAYマーケットのサイトを開きます。

    この時、必ずスマホから開くようにしてください。

    auかんたん決済はスマホからのみで、パソコンからはできません。

    スマホのauPAYマーケットアプリからでもOKです。

  3. Appleギフトカードの購入ページを開く
  4. auPAYマーケットのサイトの左上にあるメニューの[カテゴリから探す]をタップし、一番下にある[デジタルコード]を選択します。

    デジタルコード一覧が表示されるので、その中にあるAppleギフトカードを選びます。

  5. カードの種類を選択する
  6. 500円~50,000円までのカードを選ぶことができます。

    一番上の[Apple Gift Card](500円~50,000円まで、1円単位で金額を指定してご購入できます)を選んで、[購入金額]を入力します。

  7. 購入手続きに進む
  8. [購入手続きに進む]をタップし、auIDでログインします。

    auかんたん決済で購入するため、auIDでのログインが必要になります。

  9. 注文内容確認
  10. ログインすると、購入情報確認画面になります。

    下のほうにあるお支払方法選択で「auかんたん決済(通信料合算)」を選び、「確認画面へ」をタップします。

  11. 注文を確定する
  12. 購入した商品や支払方法が表示されます。

    間違いがないことを確認したら[注文を確定する]をタップします。

  13. 暗証番号入力
  14. [ご利用内容の確認]画面になるので、再度購入金額を確認し、4ケタの[暗証番号]を入力します。[暗証番号]はau契約時に設定したものです。

    入力したら[購入する]をタップします。

  15. Appleギフトカードのコードが発行される
  16. 購入後、[デジタルコード]が発行されます。

    デジタルコードはauPAYマーケットの[左上のメニュー]から[マイページ]を開くと確認できます。

    マイページ → 「お買い物履歴・お店の評価・レビュー」 → お買い物履歴 → デジタルコードの購入履歴

    このデジタルコードは買取業者で現金化するときに必要なので大切に保管しましょう。

モバオクでAmazonギフト券を購入する

auかんたん決済を モバオクで

モバオクではAmazonギフト券が出品されていて、それを購入→売却で現金化ができます。

ただ、この方法で注意しておきたいのは、モバオクでは金券類カテゴリに出品されている商品はauかんたん決済での購入ができない設定にされている点です。

Amazonギフト券も金券カテゴリに出品されていますから、auかんたん決済で購入ができません。

これはモバオクに限らずヤフオクなども同様で、現金化目的の利用を規制するための設定です。

そのため、原則モバオクでauかんたん決済を使ってAmazonギフト券は購入できないということになってしまいますが、例外があります。

中にはダミー商品を出品してauかんたん決済でAmazonギフト券を販売している出品者がいます。

こうしたAmazonギフト券の出品を探して購入することで、auかんたん決済でAmazonギフト券の購入が可能になります。

ただし、この方法は、モバオクの利用規約に違反するイレギュラーな取引になりますので、実行する場合はモバオクのアカウント停止などのリスクがある点を承知の上、自己責任でお願いします。

モバオクでAmazonギフト券をauかんたん決済で購入する手順:
  1. モバオクでログインする
  2. 会員になっていないなら新規会員登録が必要です。

    登録すると月額324円かかってしまうのが難点ですが、初月は無料で利用できます。
    モバオクはブラウザよりもアプリをダウンロードしたほうが便利に使えるでしょう。

  3. Amazonギフト券を検索する
  4. 検索窓で「アマゾンギフト券」と入力し、出品中のAmazonギフト券を表示させます。

  5. 「モバペイ各種」などと記載されたAmazonギフト券を探す
  6. 「モバペイ各種」といった記載のあるAmazonギフト券(「モバペイ=auかんたん決済」)がauかんたん決済で購入できる可能性が高いです。

  7. 商品説明書きを確認する
  8. モバペイ各種と記載されたAmazonギフト券の商品説明書き、または出品者情報を見て、キャリア決済に対応できる旨書かれていないか確認しましょう。

    例えば以下のように記載されています。

    ご希望のモバペイ決済(携帯キャリア決済やクレジット決済等)が選択できない場合は、こちらで設定変更させていただきます。とりあえずモバペイ取引の「ネットバンキング」を選択して「落札後手続き」を完了させてお待ちください。「落札後手続き」をしないで放置しますと、落札者様に「モバオク利用停止」という「ペナルティ」が課せられてしまいます。必ず「落札後手続き」まで完了させてください。その場合、悪い評価は付けません

    auかんたん決済が使えないため、一旦ネットバンキングで支払いを済ませたあと、auかんたん決済での手続きに設定変更されます。

  9. 出品者へ連絡する
  10. 念のため、落札する前に出品者へauかんたん決済で購入したいことを連絡しておくと安心でしょう。

    落札後の手順や流れなども教えてもらえる可能性が高いです。

  11. 落札する
  12. 出品者から返信がきて納得できたら、[今すぐ落札]をタップして購入します。

  13. 落札手続きを行う
  14. 落札後、支払い案内のメールが届きます。金額などに間違いがないか確認し、ネットバンキングで支払いをして落札後手続きを完了させましょう。

    もし落札後手続きをしないと「モバオク利用停止」というペナルティが課せられてしまうことがあります。必ず、手続きは済ませてください。

  15. ギフトコードが届く
  16. 支払うと出品者へ入金完了メールが届きます。
    出品者のほうで確認でき次第、ギフトコードが発送されます。(発送通知)

    落札した商品がAmazonギフト券Eメールタイプなら、取引ナビで連絡がきます。Amazonギフト券カードタイプだと郵送での発送となるので事前に確認しておきましょう。

  17. 受取通知を送る
  18. ギフトコードやギフト券を受け取ったら、必ず受取通知を行いましょう。それをしないと出品者へ支払いが行われません。

    出品者に購入金額が支払われたら取引完了です。

AppStoreでAppleギフトカードを購入

auかんたん決済を AppStoreで

iPhone限定ですが、AppStoreでauかんたん決済を使ってAppleギフトカードを購入することができます。

予めiPhoneの支払い方法にキャリア決済を設定します。

AppleStoreにauかんたん決済を設定する手順:
  1. iPhoneの「設定」を開く
  2. 自分の名前をタップする
  3. 「支払いと配送先」をタップする
  4. 「支払方法を追加」をタップする
  5. 「キャリア決済」を選択して「送信」をタップする

これでauかんたん決済で支払いができるようになりました。

では次に、AppStoreでAppleギフトカードを購入する手順です。

AppStoreのAppleギフトをauかんたん決済で購入する手順:
  1. 「AppStore」アプリを開く
  2. 右上の人物マークのアイコンをタップする
  3. 「メールでギフトカードを送信」をタップする
  4. 「送信先」にギフト券を受け取るメールアドレス、「贈り主」は自分の名前を入力する
  5. 購入するギフトカードの額面を選択して「次へ」をタップする
  6. 「テーマを選択」して「次へ」をタップする
  7. 「送信先」と「金額」に間違えがないか確認して「購入」をタップする

これでauかんたん決済で購入完了です。

au回線のiPhoneならこの方法が一番ベストといえるかもしれませんね。

購入したAppleギフトカードは買取サイトで即日換金することができます。

他にauかんたん決済で買えるギフト券は?

onlineshop.au
au Online Shopより引用

AppleギフトカードやAmazonギフト券以外にもauかんたん決済を使って購入できるギフト券もあります。

以下のギフトコードが、au Online Shopでauかんたん決済で購入できます。

  • GooglePlayギフトコード
  • ニンテンドープリペイド番号
  • プレイステーション ストアチケット

購入する際はスマホからのau回線で手続が必要です。

ただし、現金化することを考えると、AppleギフトカードやAmazonギフト券のほうが高換金率は高くなります。

ギフト券の現金化をしすぎて、ギフト券発行元からアカウントの凍結などをされている場合を除いては、その他のギフト券を利用するメリットは少ないです。

auかんたん決済現金化の注意点

auかんたん決済を使って現金化を考えるなら注意しておくことがあります。

現金化で大きく損をしたり、auから処分を受けることもありえます。

違法ではないがauの利用規約違反に

auかんたん決済を使って現金化することは、違法ではありません。

ただし、auの利用規約違反にはなります。

auかんたん決済の利用規約には、以下のように記載があります。

第1条 (本サービスの内容等)
5.本サービスは、代金の支払手段を提供することを目的としたサービスであり、会員は、現金化を目的として本サービスを使用してはならず、また違法な取引に使用してはなりません。

-------------------

第5条 (本サービスの利用の制限、停止等)
1.以下の各号のいずれかの事由が生じた場合等には、当社又はクレジットカード会社は、該当した会員に係る債権の譲受けに応じず、当社は、提携事業者債権譲渡若しくはクレジットカード債権譲渡を行わず、又は本回収代行を行わない場合があります。この場合、代金は加盟店若しくは当社から請求され、又は商品等の取引に係る申込が撤回されたものとして取り扱われる場合があることについて、会員は予め同意するものとします。

換金を目的とした商品等の取引の疑いがある場合等、会員の本サービスの利用状況が不適当である、又はそのおそれがある場合

auかんたん決済を利用する際は、この規約に同意しているため、違反すれば何らかの処分が待っています。

場合によっては、auかんたん決済が利用停止になる恐れもありますから注意が必要です。

ただし、規約にこう書かれてはいるものの、実際にギフト券購入が現金化目的と断定することは難しく、auかんたん決済でギフト券を買ったからと言って、すぐにau側に現金化目的だとバレるというわけではありません

現金化は最大でも10万円まで

auかんたん決済の上限額は「10万円/月」です。

利用者の年齢によって以下のように設定されていますが、契約年数や利用状況、支払い状況などによって1万円~10万円までの間で個別で設定されています。

全員が10万円まで使えるわけではありません

年齢 上限額
~12歳 最大1,500円
13~17歳 最大10,000円
18~19歳 最大20,000円
20歳以上 最大100,000円
auかんたん決済限度額の確認の手順:

[WEB]から

  1. auIDトップからログインする
  2. auかんたん決済メニューをクリックする
  3. 「利用条件の照会」をクリックする

[My auアプリ」から

  1. 「My auアプリ」を起動する
  2. 左上のメニューをタップする
  3. 「auIDログイン・アプリ設定」をタップする
  4. 「auID会員情報」をタップする
  5. 「auIDのMENU」をタップし、auかんたん決済メニューを開く
  6. 「利用条件の照会」をタップする

[auPAYアプリ]から

  1. 「auPAYアプリ」を起動する
  2. 下部メニューにある「アカウント」をタップする
  3. auかんたん決済限度額が表示される

確認して表示された額が自分の上限額で、それ以上の現金化はできません。

auかんたん決済を現金化する場合、最高でも10万円までとなります。

携帯電話料金を滞納するとauかんたん決済は利用停止に?

auかんたん決済は毎月の携帯電話料金と合算されて請求がきます。

携帯料金に連動しているので、携帯料金の支払いが滞るとauかんたん決済も利用制限がかかり使えなくなります

滞納した場合、携帯電話はすぐに止められませんが、auかんたん決済はすぐに使えなくなります。

ただ、支払いをすればすぐに復活します。

利用再開するのは下記の通りです。

0:00~20:59にau側で支払い確認ができた場合

→ 支払日翌日13時~18時の間に利用停止解除

21:00~23:59にau側で支払い確認ができた場合

→ 支払日翌々日13時~18時の間に利用停止解除

再開しても、限度額が減額されてていたり、最悪auかんたん決済が利用停止になる場合もあります

何度も延滞を繰り返せば、携帯電話自体が強制的に解約させられますのでご注意ください。

簡単で速くクレジットカードを現金化するには?

クレジットカードの現金化は急なお金の工面に便利ですが、やり方によっては手間や時間が掛かり面倒です。

最も簡単かつスピーディに現金化をするなら現金化サイトの利用がおすすめです。

ウェブ申し込みをすれば、振り込みまで一箇所で手続きが完結するし、 換金率もよく、土日夜間でも即日入金してくれます。

自分でやるのに比べてでカード会社バレなどのリスクも軽減しますのでカードの停止が心配な人にも最適です。


あっとマネー クレジットカード後払いアプリ携帯プリカ
評価 4.6
最高買取率 99.8%
即日振込
営業時間 年中無休 9:00〜20:00

換金率91%→94%優遇キャンペーン実施中。初回10分。年中無休20時まで対応可能。

VISA・Master・JCB・AMEX / Paidy・VANDLE / dカードプリペイド・auPAYプリペイド・ソフトバンクカード

SPEED1 クレジットカード後払いアプリ携帯プリカ
評価 4.3
最高買取率 96%
即日振込
営業時間 年中無休 8:00〜22:00

入金目安10分。換金率最高96%。年中無休24時間申し込み可能。

VISA・Master・JCB・AMEX / Paidy・VANDLE・Kyash・B/43

GENKINKA ITORI クレジットカード後払いアプリ携帯プリカ
評価 3.9
最高買取率 99.5%
即日振込
営業時間 年中無休 8:00〜22:00

クレカ・あと払いアプリ対応。在籍確認・収入証明不要。22時まで即日入金。

VISA・Master・JCB・AMEX・Diners Club / Paidy・VANDLE

あっとマネー クレジットカード後払いアプリ携帯プリカ
評価 最高買取率 即日振込 営業時間
4.6 99.8% 年中無休 9:00〜20:00

換金率91%→94%優遇キャンペーン実施中。初回10分。年中無休20時まで対応可能。

VISA・Master・JCB・AMEX / Paidy・VANDLE / dカードプリペイド・auPAYプリペイド・ソフトバンクカード

SPEED1 クレジットカード後払いアプリ携帯プリカ
評価 最高買取率 即日振込 営業時間
4.3 96% 年中無休 8:00〜22:00

入金目安10分。換金率最高96%。年中無休24時間申し込み可能。

VISA・Master・JCB・AMEX / Paidy・VANDLE・Kyash・B/43

GENKINKA ITORI クレジットカード後払いアプリ携帯プリカ
評価 最高買取率 即日振込 営業時間
3.9 99.5% 年中無休 8:00〜22:00

クレカ・あと払いアプリ対応。在籍確認・収入証明不要。22時まで即日入金。

VISA・Master・JCB・AMEX・Diners Club / Paidy・VANDLE

携帯払い / auかんたん決済を現金化するには? ( 投稿日 2022年06月09日 更新日 )
くぼけん管理人
当サイト管理人。20代で700万円の借金を負うも独自の資金繰りで2年で完済。“知らない人は損をする”を信条に今まで200件以上の「お金の裏技」を研究。最近の興味は任意整理と消滅時効ハック。

関連の記事