auPAY残高を現金化は、チャージ方法によってやり方が変わってきます。
現金でチャージしたauPAY残高は送金して現金で引き出すことができます。
しかし、クレジットカードやauかんたん決済など、後払い性のある決済でチャージしたauPAY残高は制限がかかっていて、現金として引き出すことはできません。
こうしたauPAY残高も現金化させるには、特定の商品を購入したり、サービスを利用する必要があります。
この記事では、
- auかんたん決済やクレジットカードでチャージしたauPAY残高の現金化
- auPAYプリペイドを使ったauPAY現金化の方法
などについて解説しています。
出金できる残高とできない残高
auPAY残高は、auじぶん銀行へ出金して現金化が可能です。
ただし、auPAY残高でも、出金できる残高とできない残高があって、auPAYへのチャージ方法によって異なります。
〇出金できる残高 | ✕出金できない残高 |
---|---|
auじぶん銀行でチャージした残高 | auかんたん決済でチャージした残高 |
pontaポイントでチャージした残高 | クレジットカードでチャージした残高 |
auショップでチャージした残高 | auPAYプリペイドカードでチャージした残高 |
コンビニでチャージした残高 |
具体的には、
- auじぶん銀行口座に入金されたもの
- 貯まったpontaポイントの換金
- auショップで入金したもの
- コンビニでチャージした分
この4つの方法でチャージした金額のみ出金可能です。
出金するには、auじぶん銀行口座を開設しauPAYと連携させる必要があります。
口座開設はじぶん銀行のアプリ、またはwebから申し込みができます。
口座が開設されてキャッシュカードが届いて使えるようになるまで1~2週間ほどかかります。
申込みには、本人確認が必要で、運転免許証やマイナンバーカードが使えます。
健康保険証は、WEBからの申込みでは使用できますが、アプリ申込みでは使えません。
運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証→ WEB
出金できないauPAY残高を現金化するには?
上述の通り、
- auかんたん決済
- クレジットカード
- auPAYプリペイドカード
からチャージしたauPAY残高は口座出金ができません。
auではこの3つの方法でチャージされた金額を出金できないようにしているので、現金化を制限する意味もありそうです。
では、これらの「じぶん銀行へ出金できないauPAY残高を現金化させる」にはどうしたらいいでしょう。
以下の5つの方法があります。
- Amazonギフト券を使って現金化
- 切手を使って現金化
- auPAYマーケットを使って現金化
- クレジットカード現金化業者を利用して現金化
- 返品を使って現金化
チャージから現金化までの工程が増えるので手間はかかりますが、確実に現金化することができます。
では、auPAYプリペイドカードを使った現金化の方法を詳しくみていきましょう。
Amazonギフト券でauPAYを現金化
auPAYを現金化させるには、auPAYプリペイドカードでAmazonギフト券を購入し、買取サイトに売却することで現金化できます。
auPAYでAmazonギフト券を買うにはauPAYプリペイドカードが必要
AmazonではauPAYが使えないのでauPAYプリペイドカードを使います。
Amazonギフト券のEメールタイプは、クレジットカード(auPAYプリペイドカード)で購入できて、買取サイトで買い取ってもらえます。
auPAYプリペイドカードは残高さえチャージしてあれば、MasterCardブランドでクレジットカードのように使うことができます。
auPAYアプリとauPAYプリペイドカードは残高を共有することができて、かつアプリでは使えない支払い方法もプリペイドなら使うことができるので、この特性を使い現金化させます。
auPAYプリペイドカードの申込みは、auPAYの公式サイトからでき、審査や手数料もなく誰でも持つことができます。
ちなみに、auPAYプリペイドカードは、以前auWALLETプリペイドカードと呼ばれていました。
同じものです。
Amazonギフト券でauPAYを現金化させる手順
- AmazonでAmazonギフト券Eメールタイプの購入ページを開く
- 必要事項を入力してカートに追加
- auPAYプリペイドカードを登録
- 購入を確定
- Amazonギフト券買取サイトで売却する
EメールタイプなのでメールでAmazonギフト券が届く。現金化バレを防ぐためAmazonに登録していない別のメールアドレスを送信先にした方が良い。
購入手続きに進み、決済方法でクレジットカードを選び、auPAYプリペイドカードに記載のカード情報を入力する。
カード利用確認のため1円決済があるので残高は額面より多めに。
10分〜30分程度でメール宛にAmazonギフト券のコード番号が届く。
買取サイトはたくさんあるので高換金率で人気のあるサイトを選ぶ。
Amazonギフト券の買取サイトは多数ありますが、条件の良いサイトを選べば、換金率は90%くらいで、24時間即日で30分くらいで現金化できます。
切手を買ってauPAYを現金化
郵便局で切手を購入し、金券ショップなどで換金すれば現金化できます。
郵便局では以前はキャッシュレス決済に対応していませんでしたが、今はauPAYも使えるようになりました。
郵便窓口においてお取り扱いする次の商品・サービスについては、クレジットカード・電子マネー・スマホ決済でお支払いいただけます。
・郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃
切手※、はがき、レターパックなどの販売品
・切手販売は、1回の取引において10万円が上限額です。
・カタログ、店頭商品などの物販商品
このように郵便局でもキャッシュレス決済ができるようになり、クレジットカードや電子マネー、スマホ決済にも対応しています。
この方法であれば、auPAYプリペイドを使わず直接auPAYアプリの残高を現金化させられます。
一番高換金率で現金化できるのは「84円切手のシート」です。
できるだけ切手を高換金率で現金化するためにも、需要のある84円切手、そして、シート(100枚綴り)がおすすめです。
買取の換金率相場は「84円切手/100枚1シート」で「92%」となっています。
少しでも高い換金率のショップに持ち込みましょう。
なお、郵便局でauPAYを使って支払う場合、1回の取引で最大10万円までしか使うことができないので注意が必要です。
auPAYマーケットを使ってauPAYを現金化
auPAYマーケットではauPAY残高やauPAYプリペイドカードで買い物をすることができます。
ですから、auPAYマーケットで換金性の高いものを購入して買取店に売却することで現金化ができます。
例えば以下のようなものが購入でき、高く売れます。
・デジタル機器
・ゲーム機類
・家電
・貴金属
・楽器
auユーザーならスマートパスプレミアム会員だと多くの商品が送料無料で購入できるので、送料による換金率の減少を防げます。
また、売却する際も郵送が無料の買取店か、店頭買取店に持ち込むことで送料のロスを避けられます。
この手の商品を使った現金化では、できる限り、送料などの無駄な出費を減らすことが換金率を最大限高めるコツです。
ただし、商品が届くまで数日から1週間くらいかかりますので、即日の現金化は難しくなります。
クレジットカード現金化業者でauPAYを現金化
auPAYプリペイドカードならクレジットカード現金化業者に依頼して現金化することができます。
- クレジットカード現金化業者のホームページにある申し込みフォームから送信して申し込みをする
- 折り返し、業者から連絡がきて本人確認や利用についての説明がある
- 指示に従い手続きを行う(auPAYプリペイドカードを使ってネットショッピングをする)
- 業者側でクレジットカード決済の確認が取れ次第、自分の口座に現金が振込される。
クレジットカード現金化業者はショップによってサービス内容が異なります。
できるだけ高換金率で人気のある業者を選ぶのがいいでしょう。
申込みさえすれば、あとは業者が代行してくれますから入金を待つだけで楽に現金化ができます。
早ければ申し込みから30分、昼間に申し込みできれば即日現金化することができます。
換金率は自分で商品を買ってやるよりも低くなりますが、
- すぐにお金が必要なとき
- アレコレ売り買いするのが面倒なとき
などは業者に依頼するのがベストな選択肢です。
できるだけ手数料がかからず高換金率の業者を調べてから申し込みしましょう。
返品・返金でauPAY残高の現金化はできる?
お店で購入した商品を返品すれば返金されますよね。
この仕組みを使ってauPAY現金化できれば、手っ取り早くお金が手に入りそうです。
しかし、auPAYを使って購入した商品を返品しても現金で返金を受け取ることはできません。
後日auPAYに返金分が戻されることになります。
auPAYサービス利用規約には以下のように謳われています。
2.本サービス決済完了後に、決済された金額に誤りがあったことが判明した場合、返品が生じた場合、加盟店との取引の無効が判明し、又は取消し若しくは解除がなされた場合は、会員はKDDI又は加盟店が本サービス決済を取り消すことができることを了承するものとします。この場合において、なお未精算の決済金額が残存する場合は、会員は、当該決済金額を本サービス又は本サービス決済以外の方法により、加盟店に支払うものとします。
要するに商品やサービスのキャンセル、返品に対しては現金で返金しないということになります。
購入商品のキャンセルや返品に対しては、auPAY決済の取り消しを行い、auPAY残高に代金を戻す措置がとられます。
ですから、auPAYで返品を使った現金化をすることはできないのです。
また、キャンセル処理はすぐに行われても、加盟店からクレジットカード会社にキャンセルデータが送信され、MasterCard経由で情報が送られて残高修正されることになりますが、最大45日かかることがあります。
すぐに、auPAYには戻りませんから覚えておきましょう。
auPAYプリペイド残高の確認方法
auPAYやauPAYプリペイドカードは残高にお金が入っていなければ使うことはできません。
auPAY残高の確認方法は、auPAYアプリまたはwebから確認することができます。
- auPAYアプリからの確認方法
- webからの確認方法
[auPAYアプリを起動] > [ホーム] でauPAYの支払いバーコードの下に残高が表示される。
1.auPAYサイトを開き、au IDとパスワードを入力してログイン
2.マイページが開くと右側に残高が表示される
auPAYが使えるお店
auPAYは以下のようにコンビニ、スーパー、ドラッグストア、ショッピングセンター、デパート、ファミレスなど多くのお店で使えるようになっています。
注目なのは、家電量販店でも使えること。
家電量販店であればゲーム機や、スマホ関連など現金化させやすい商品の購入も可能です。
<コンビニエンスストア>
ローソン
セブンイレブン
ファミリーマート
デイリーヤマザキ
ミニストップ
ポプラ
セイコーマート など
<スーパー・百貨店>
イトーヨーカドー
ヨークマート
COMFORT MARKET
東急ストア
オーケーストア
Beisia
サミット
小田急百貨店
京王百貨店
西武・そごう など
<グルメ>
ガスト
バーミヤン
CoCo壱番屋
夢庵
吉野家
松屋
すき家
はなまる
なか卯
Big Boy
はま寿司
Hotto Motto
モスバーガー
ケンタッキー・フライド・チキン
ミスタードーナツ など
<ドラッグストア>
マツモトキヨシ
ウエルシア薬局
サンドラッグ
ツルハドラッグ
ココカラファイン
セイムス
スギ薬局 など
<家電量販店>
ビックカメラ
ケーズデンキ
エディオン
ジョーシン
コジマ
ソフマップ
100満ボルト
ノジマ
マツヤデンキ など
また、2019年6月からauPAYと楽天ペイが連携したことで、auPAYは楽天ペイ加盟店でも利用可能となっています。
これによって大幅に利用できる店舗が増えてauPAYも利便性が高くなりました。
「楽天ペイ(アプリ決済)」の対象加盟店で「au PAY」の利用が可能に
auPAY現金化の利用規約違反
auPAY残高を現金化することは違法ではありませんが、利用規約には違反する可能性があります。
auPAYの規約では現金化について直接的な記述はありませんが、ほとんどのクレジットカードやプリペイドカード、後払い決済などで現金化行為は禁止されています。
なので、auPAYでも現金化が認められない可能性は高いです。
auPAYの規約で現金化に関係がありそうな箇所を抜粋します。
2.会員は、本サービスの利用にあたり、以下の行為は、できないものとします。
(1)本規約、関連規約に違反する行為
(7)KDDI及び第三者の信用を毀損したり、権利を侵害したりする行為
(8)前各号と同様の結果を生じさせると当社が判断する行為
(9)前各号の他、法令又は公序良俗に違反する行為
これらが現金化にあたる可能性があるため、規約違反として扱うかどうかauで判断が下されることになります。
auPAYプリペイドカードはMasterCardブランドなので、(1)の関連規約としてMasterCardの規約も重要となってくるでしょう。
MasterCardの多くは現金化が禁止されており、例えば、以下のようなMasterCardブランドの規約でも現金化の禁止が明記されています。
規約違反をすれば利用停止または会員資格取り消し処分となっています。
- Amazon Mastercard三井住友
- 東京VISAカード&東京マスターカード
- ACマスターカード
- 楽天マスターカード
- イオンマスターカード
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/amazon/amazon_quit_agreement.jsp
https://www3.vpass.ne.jp/mem/kiyaku/responsive/pdf/kiyaku_009_k.pdf
https://www.acom.co.jp/policy/ac/
https://www.rakuten-card.co.jp/agreement/card_member/
https://www.aeon.co.jp/-/media/AeonCard/terms/k_aeoncardwaon.pdf
また、auPAY加盟店(お店側)の規約でもauPAY残高の現金化を手助けするようなことは禁止されていますし、auかんたん決済の規約でも現金化目的で利用することは禁止とされていますから、auPAYでも同じ処分が考えられます。
換金性の高いものの購入や現金化目的の高額購入には十分注意が必要です。
また、auPAYを使って商品券や新幹線回数券などの金券が購入は原則できません。
「auPAY加盟店規約」の取扱い禁止商品にも金券や回数券が含まれています。
1. 加盟店は、以下のいずれかに該当する商品又はサービスを取り扱ってはならないものと
します。
(14) 回数券、定期券、商品券、印紙、切手、金券類等の換金性が高いもの又は換金
の虞が高いと KDDI が判断するもの
このように第10条1項14で回数券や定期券、商品券、印紙、切手、金券類等を加盟店で取り扱いすることを禁止しています。
そのためauPAY加盟店で商品券や新幹線回数券などの金券の購入自体ができません。
抜け道はありそうですが規約違反になるため、加盟店側も決済すれば危ない橋を渡ることになるでしょう。
ただ、前述でご紹介したとおり切手のみ例外で郵便局で購入が可能です。
簡単で速くクレジットカードを現金化するには?
クレジットカードの現金化は急なお金の工面に便利ですが、やり方によっては手間や時間が掛かり面倒です。
最も簡単かつスピーディに現金化をするなら現金化サイトの利用がおすすめです。
ウェブ申し込みをすれば、振り込みまで一箇所で手続きが完結するし、 換金率もよく、土日夜間でも即日入金してくれます。
自分でやるのに比べてでカード会社バレなどのリスクも軽減しますのでカードの停止が心配な人にも最適です。